繋がる言葉、十と十 殆どが雲雀と山本(CP要素は薄め)
タイトル押すと飛べます。スクロールでも見れます。
髪と鋏
映画と涙
背中と言葉
唇と嘘
夕陽と影
未
指とピアノ
未
電話と囁き
扉と足音
右手と左手
鏡と自分
髪と鋏
ヒバリは散髪屋行かねぇの?
そんなもの自分でできるよ。
何で自分でやるんだ?
それこそ、どうして他人に髪を洗ってもらわなくちゃいけないの?
ならカットだけ頼めばいいじゃん。
時間単位で割く暇なんて僕には無いよ。
それはご多忙なこった。
でも君には時間割いてあげてるよ。
でなきゃ、ご多忙な雲雀さんには会えないからな。
嫌味な言い方だね。そういう君は?
ちゃーんとヒバリに会う時間は割いてますよー。
そう。
だから、さっさと前髪切り終われよ。
事務用の鋏で切ることになるとは思っていなかったからね。
10年後、山本の部屋にて。
映画と涙
ヒバリが映画見て泣くシーンが見たい。
泣かないよ。というか、映画見ない。
なら行こうぜ!
何を見に。
うーん・・・、「タイ○ニック」?
何で君とそんな馬鹿みたいなラブロマンス見なくちゃいけないの。
うわ、寒ッ!
何?
ヒバリ、ラブロマンスとか言うんだ・・・。
言うよ。
じゃあ、うーん・・・
「冬のソ○タ」も見ないよ。
まあ俺も見ないし。
「バッ○リー」も「○ッチ」も見ないからね。
あ、それは見たい!
・・・野球馬鹿。
じゃあヒバリは何見たいんだよ。
強いて言えば、「レッド○リフ」かな。
わぉ、最新。
歴史物は戦争が多いからね。
結局血みどろがお好きで?
そういうわけでもないよ。エイリアンとかは素直に気持悪い。
「エ○ソシスト」も?
・・・止めてくれる?嫌なこと思い出すから。
見たんだ。
まあね。あれ見てから何にも泣けなくなった。
いつ見たの?
少なくとも君の年齢から五は引くね。
・・・チャレンジャー・・・。
無理矢理だよ。
で、レッドク○フ見に行く?
今度ね。
中学生、映画館前を通って。
背中と言葉
君さ、背中で語るの止めてくれない?
そんなつもりねーけど?
さっきから煩いんだよ、君の背中。
何て?
僕に構って欲しいって。
雲雀は自己チューなのな。
でも間違ってないと思うけど。
思うじゃなくて当たりなのな。
じゃあ今度からその口で言ってよ。
構ってくださいヒバリ様ってか?
ふーん、じゃあ君は僕の下僕(いぬ)でいいって訳?
冗談だって。今度から言うよ。
じゃあそのときはせめて名前、呼んでよ。
10年後、雲雀のアジト私室にて。
唇と嘘
(ディーノさんが気になる雲雀さんを山本がからかう話)
ヒバリー!
そのままどっかの町の名前続きそうだからその呼び方やめて。
じゃあきょーや。
余計嫌。
えー、ディーノさん呼んでるじゃん。
あの人は例外。
何で。
僕よりまだ強いから。
まだって・・・。
それにディーノは最初から呼んだしね。
へー・・・ぅええ?
何?
い、今ヒバリ、ディーノって・・・
別に呼んで呼べないわけじゃないよ。
じゃあ呼べばいいじゃん。
必要ない。あの人で十分。
じゃあ何で呼んだんだよ今。
・・・・・・気分。
いつも呼んでるんだろ。
呼んでないよ。
嘘つきはいけないぜ?
嘘なんかついてないよ。
そういえばここ来る前、ディーノさん見かけたな。
・・・・・・
きっと今頃、女子生徒たちに囲まれてるだろーな。
そう。
あ、行くんだ。
・・・咬み殺すだけだよ。
素直じゃねーのな・・・。
現代、応接室にて。
夕陽と影
指とピアノ
電話と囁き
・・・Pronto?
日本語よろしく。
あぁ、・・・恭弥。
機嫌悪いね。寝起き?
時間的に日本時間マイナス九時間してくれ。
イギリスに滞在中?
面倒ごとが起きてな。
悪かったね、電話して。
いや、丁度起きなきゃいけなかったころだ。サンキューな。
じゃあ今から仕事か。
あぁ。
じゃあ、切るね。
ちょっと待った。
何?
「愛してるよ」、恭弥。
・・・そ。
・・・・・・
常套句だけまともに言うの止めてくれないかな。バカみたい。
扉と足音
ヒバリ、本当悪かったって!
全然全く反省の色が見えないよ。
反省してます!反省してるから開けてくれって!
嫌だ。
・・・強行手段に出てもいいのな?
困るのは僕じゃなくて彼になるけどいいのかな?
弁償すれば問題なし。
あ、山本ー!
時雨蒼燕流、攻式・・・
この書類なんだけど
おおおぉぉぉぁああっ?!
ツナ?!
本当、馬鹿。
意味がわからない。
右手と左手
なぁ、ヒバリはどうして人には両手があると思う?
・・・つくづく、君って馬鹿なことを訊くね。
何で?
隻腕(かたうで)じゃ、不便でしょ。
それは結果論なのな。
じゃあ君は片手だけで不自由なく、今の生活水準を維持できるのかい?
うーん、利き手が無かったら無理なのな。
君の考えは矛盾しているよ。
ん、そうか?
だって、利き手っていう時点でもう腕は両手あることになるでしょ。
あ、そっか。じゃあ両手があった方がいいのな。
あった方が便利でしょ。
ううん、違う。
何?
だってさ、片手じゃこういうのできないじゃん。
・・・まあ、確かにできないね。
ダンスも腕を組むのも、な。
本当、五体満足には感謝すべきだね。
うん。
中学生、屋上にて。
鏡と自分
鏡は嘘つきなのな。
虚像が写るから?
お、ヒバリ博識。
さっき授業で習ったんでしょ。それにこれは常識。
もし鏡の世界に入ったら、左右逆で、こんがらがっちまうのな。
そんなこと無いよ。
ふーん。
だって、鏡の中の君から見れば、君だって鏡の中の君だろ。
ん〜?
鏡なんて、今じゃ自分が他人からどう見られているのかを知る術として使われてるけどね。
ヒバリは気にすんのか?
人並みには。
無頓着なイメージがあった。
僕が風紀を気にしないでどうするの?
元も子もねーな。
君も気にするでしょ。
まあ、運動部だしな。汗とか酷いから。
毎日あんな砂まみれの泥まみれだしね。
うっわ・・・、酷ぇ。
その活動意欲は認めるよ。
お、さんきゅ!
でも成績上げてね。
おー!
中学生、応接室にて。